サプライヤー マルチログインの使い方

GetYourGuideサプライヤーポータルで、1回のログインで複数のサプライヤー アカウントを管理する方法についてご説明します。

サプライヤー マルチログインとは何ですか?

サプライヤー マルチログイン機能により、サプライヤーは1回のログインで複数のアカウントにアクセスできるため、何度も認証を行う必要がありません。この機能は、複数の事業部門や拠点、地域を管理するサプライヤーの効率を高めるために設計されています。その他の利点:

  • アクセスの効率化:繰り返しログインしたりログアウトしたりすることなく、複数のサプライヤーアカウントを管理できます。

  • 効率: アカウント管理を簡素化することで作業負担を軽減します。

  • 簡単な管理:複数のリンクされたアカウントを持つサプライヤーは、ユーザーに対してそれぞれのアカウントへのアクセスを簡単に許可することができます。

誰がこの機能を使用できますか?

この機能は、検証プロセスを通じて、以下の理由でGetYourGuideに2つ以上のアカウントがあることを証明したサプライヤーに開放されています:

  • 同じ事業主(会社または個人)または企業グループに属している、または

  • 子会社や支店などの法的関係がある。 

ご自身のアカウントが対象かどうか不明な場合は、サプライヤーサポートチームまでお問い合わせください。

具体例:

  • あなたはハンブルク、ベルリン、ミュンヘンの3つの場所でKata's Walking Toursという会社を経営しており、それぞれがGetYourGuideに個別のアカウントを持っています。

  • これまで、3つのアカウントはそれぞれ独立して管理されており、マルチログイン機能のないスタッフの設定は次のようになっていました。

    • ハンブルク:Kata1 (メインユーザー - 管理者)、Helen (ガイド)、Frank1 (財務)

    • ベルリン:Kata2 (メインユーザー - 管理者)、Bernd (ガイド)、Frank2 (財務)

    • ミュンヘン:Kata3 (メインユーザー - 管理者)、Marc (ガイド)、Frank3 (財務)

  • マルチログインがない場合の問題:

    • 毎月財務レポートを作成するFrankは、各アカウントにアクセスするために3つのメールアドレスとパスワードを管理する必要がありました。

  • マルチログインを使用すると、セットアップが簡単になります。

    • 各アカウントには、それぞれ異なるメールアドレスを持つ1人のメインユーザーが必要です。そのため、Kataはこのままの設定になります。

    • でも、Frankの設定はシンプルになります: 

      • まず最初に、Frank2(ベルリン)とFrank3(ミュンヘン)をそれぞれのアカウントから削除します。

      • 次に、Kata2(ベルリンの管理者)が、Frank1 をベルリンのアカウントに招待します。

      • その次に、Kata3(ミュンヘンの管理者)が、Frank1 をミュンヘンのアカウントに招待します。

    • この変更後、Frank1 はログインするたびに、ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンのどのアカウントにアクセスするかを選択できるようになります。また、ログアウトすることなくいつでもアカウントを切り替えることができます。 

どのような仕組みですか?

  • 管理者ユーザー:招待を送信できるのは管理者のみです。ビジネスアカウントがすでにGetYourGuide上でリンクされている場合、管理者はマルチログインをする必要はありません。

  • ユーザーを招待する手順: 

    • 管理者ユーザーとしてログインします。

    • サプライヤーポータル内のユーザー管理セクションに移動します。

    • 「新しいユーザープロファイルを追加」をクリックします。

    • 招待したいユーザーのメールアドレスを入力します。

    • 「続行」をクリックして招待状を送信します。ユーザーには、アカウントにアクセスするための招待メールが送信されます。

  • ユーザーの役割の割り当て:アカウントにユーザーを招待する際には、適切なユーザーの役割と通知の種類を選択する必要があります。ユーザーの業務内容や必要なアクセス権に合った正しい役割を選んでください。また、そのユーザーが受け取るべき通知の種類も選択してください。なお、以前使用していたアカウントに基づいて自動的に役割が割り当てられるわけではないので、招待ごとに正しい役割と通知の種類を手動で選択する必要があります。さまざまなアクセスレベルの仕組みについては、 こちらをご覧ください。

  • アカウントの切り替え: 一度ログインすると、ユーザーはログアウトすることなくアカウントをシームレスに切り替えることができます。画面右上の自分の名前をクリックし、アクセスしたいアカウントを選択するだけで切り替えが可能です。

  • アカウント アクセスの可視性:「アカウント管理」セクションでは、各ユーザーがアクセスできる他のアカウントの一覧を確認することができます。これにより、ユーザーのアクセス権限を効率的に管理できます。

実践的なヒント:マルチログイン機能を使用する前に、すべてのアカウントが内部でリンクされていることを確認してください。アカウントがリンクされているかどうか不明な場合は、 サプライヤーサポートチームまでお問い合わせください。

よくある質問

ログアウトせずにアカウントを切り替えることができますか?

はい。一度ログインすると、ログアウトせずにアクセスできるすべてのアカウント間を移動できます。

自分がアクセスできるアカウントはどこで確認できますか?

管理者がアクセスを許可した場合、ビジネスにリンクされているすべてのアカウントにアクセスできる可能性があります。ただし、一部のアカウントのみへのアクセスになる場合もあります。サプライヤーポータルにログインすると、自分がアクセスできるアカウントを示す画面が表示されます。もし、アクセスできるはずのアカウントがリストに表示されない場合は、そのアカウントの管理者にお問い合わせください。 

ユーザーの役割や通知の種類を変更できますか?

はい。ログイン アクセスと通知の種類は、必要に応じてアカウントごとに個別に変更できます。詳しい手順についてはこのFAQ記事をご覧ください。

アカウントがリンクされているかどうかは、どうやって確認できますか?

アカウントのリンクステータスが不明な場合は、 サプライヤー サポート チームまでお問い合わせの上、リンク状況の確認やリンクのリクエストを行ってください。

ユーザーがアクセスできるアカウントを確認するには、どうすればよいですか? 

管理者ユーザーとしてログインします。アカウント管理セクションに移動し、リストから該当のユーザーを見つけます。そのユーザーがアクセス可能なすべてのアカウントの一覧が表示されるので、アクセス権や権限の管理が簡単に行えます。

このセクションの記事